魚と情報は鮮度が命なんだなぁ。
べるを。
毎度どうも、ベルです。
今回は、パッチ5.4で追加されました新ID・魔術工房マトーヤのアトリエ の攻略情報となります。
何と言っても、ボスの見た目がかわいいですね!

確かに。

マッドマン可愛いよマッドマン、ぺろぺろ。
1番可愛いのはマトーヤ様以外、あり得ないであろう!

〇マッドマン (1ボス)
・泥岩柱 :タンクへの強攻撃
・泥団子作り :フィールド4カ所に円形範囲
➡泥状の範囲と泥団子が残る。
・泥団子遊び :泥団子作りで出現した泥団子とプレイヤーが線で結ばれる。
➡結ばれた泥団子は一直線に転がってくる。
➡外周4カ所にある “穴” に、泥団子がホールインするようポジショニング。
➡外れると泥団子が大きくなり、被ダメが増加する。
➡なるべく味方と被らないように気を付け、迅速に処理!
➡後半は4カ所のうち、2カ所にゴールキーパーが現れるので、キーパーのいない穴を探す!
・岩盤崩れ :ボスの背面が安置の270度範囲攻撃
・地鳴り :全体攻撃
〇ノッケン (2ボス)
フィールド外周、落下あり。
・ヒヤヒヤカチカチ :タンクと線が結ばれ、外周に出現する4本のツララから直線攻撃
➡ヒラ・DPSはこの直線範囲に入らないようにポジショニング
・ザブザブジャブジャブ :外周の青く光る紋様から直線範囲攻撃(ノックバック付き)
➡ボスと線で結ばれた方向を見る!
➡1つだけ光っていない紋様があるので、その直線上が安置
➡後半は4人それぞれにピンクのAoEがつくので、散開して受ける
・モクモクザーザー :ボスが雲とプチノッケンを召喚。更にフィールドに水流が湧く。
➡水流の上に乗り、出現した雲の上へと移動する。
➡全てのプチノッケンを処理する。
・アメアメフレフレ :履行技
・アワアワブクブク :再びフィールドに水流が湧く。
➡近寄らない!
〇マザーポークシー (3ボス)
即死攻撃があるので要注意!
・テンダライザー :全体攻撃
・吐出 :全体ノックバック攻撃
➡吹き飛ばされた先に安置が来るようにポジショニング
・ミートマレット :距離減衰型の範囲攻撃
・バーベキューグリル :ボスの前方に黒いエリア(鉄板)が出現。更にボスがプレイヤーを吸引してくる。
➡AoEを回避しながら、ボス(鉄板)と反対の方向に移動して、鉄板の上に入らないようにする
➡鉄板の上で時間が過ぎると、即死攻撃を食らうので注意!
➡徐々に吸引力が増して、移動に制限がかかってくるので最初から鉄板と距離を取っておくと安心!
・ミートミンサー :タンクへの強攻撃
➡風のスプライトが出現、すぐに処理する。
➡処理すると、上空に打ち上げられる。
➡その後、中央が安置の範囲攻撃が来るが、いずれかの方向にノックバック攻撃が来る。
➡打ち上げられた際に、矢印が確認できるので、その方向を覚えておく。
・オープンフレイム :プレイヤーそれぞれに円形範囲攻撃
➡散開。
※画像は準備ができ次第、アップする予定です。
それでは、サラダバー!

(Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved)
他の記事はコチラ!
- 【ゲーム実況】Dead or Alive ~ 高評価を賭けた紳士の闘い~【龍が如く 維新】
- 【仁王2】よく分かる”敷次郎”の倒し方!~Defeat Shikijiro~
- 【SuperBunnyMan】めふ×紳士の初々しいバニーマン ~後編~ 【コラボ実況】
- 【SuperBunnyMan】めふ×紳士の初々しいバニーマン ~前編~ 【コラボ実況】
- 【仁王2】完全初見で最初の村の牛頭鬼を倒す!【編集動画】